ブログ
ブログ
美 吟 ♪♪
2019-02-01
★★進物のお酒を、選ぶのに★★
飲んだ事の無い、日本酒を相手の事を
考えながら★★選んで見たーーーー♪♪
( 詳しくはないけれど結構他の銘酒も沢山有り迷った!! )
★ ラベル ★ ビン ★ 予算 ★
何だか、生でも トテモ 美味しそうに思えて
「 美 吟 」 を選び
進物すると、この酒はプレミアムが、ついている
と聞き、選んで良かった-♪♪♪♪
いつか、飲んでみたいなー♪♪
水前寺公園~~クマモン熊本~♪♪
2019-02-14
2月10日(日)とてもお天気が良く、水前寺公園に行って
みた~★★
手入れが行き届き★★歩いて行くたび遠くの広い景色に
目が行き★★とても気持がよく★★視力が良くなりそうです(笑)
きみどりーーーー♪
♪♪ 鯉に餌やりも、久しぶりで、のどかでしたよ ♪♪
梅の花が、綺麗な時期でもあり【写真が無いのが残念-】良い時に行きました♪♪
帰りに、・蒸かしたての、紫芋饅頭(90円)
★小さいけれど皮が薄くて、ひきが良く、とても
美味しかった~★
♪♪ーーー中津城とも、縁が深い歴史が有りましたーーー♪♪
・蒸かしたての、いきなりダンゴ(120円くらい)
★此れも、芋ずくしで、程よい甘さで、とても
美味しかった~★
因みに、サツマイモは、良質な 熱に強いびたみんC ミカン?だったか? の6倍有ると聞いたことが有ります―♪
漁師めし-----♪♪
2019-01-24
今日の★★--お弁当は-漁師めし―★★
これが、400円也-★★
手が、かかった、おかずの種類と
一番は、新鮮で ♪♪ ジュウシ―塩サバ―♪♪
♪♪いつも思う事は家のお弁当は400円では出来ません--♪♪
数を、沢山作ったとしても、赤字にならないのかなー・・??
本日も美味しいお弁当有難うございました~♪♪
久しぶりの柳川ー川下りー★★
2019-01-17
先週の日曜日に、柳川の川下りに、久しぶりに、行って見た~★
日曜日だと言うのに、人の少なさに、ビックリしましたが、
水かさが、増していて、体を船底に付ける様に、倒して
道の下を、くぐった事は、スリル満点で、とても楽しかったー★★
勿論 セイロ蒸しは、とても美味しく
やっぱり、柳川は、うなぎですねー♪♪
高速のパーキングエリアで、
大牟田の、草木饅頭「黒田家」をお土産で
買い、食べてみると程よい大きさで
お茶の友に最高の 一品でした。
お年始に頂いた、中津の 武蔵屋の
御饅頭に、とても良く似ています。
中津の物は、周りが、黒糖で、少し味が違うけれど
お茶の友の最高の一品でした。
一月もはやいモノで~♪17日―♡♡
2019-01-17
新年が、始まり早いモノで、バタバタと
一月が、過ぎて行きます-★★
先日 八女で ★★「手塚おさむ展」 ★★を何気なく見に行き
アトムの、最初のシーンが白黒で流れていた★★
♡♡ 五歳くらいだった私は、放送されるたびに、歌いながら
画面に、引き込まれていったもので、大人になったら
★★モノレールを見ながら★★アトムのアニメが現実化した-♪♪
最初の部分は、覚えていて♡ 54年 年月が、経ち その頃の
アトムを、一生懸命見ている私を、別の私が、見ている様で
愛おしく可愛く思われた♪♪
空を超えてー♪♪ラらら―♪♪
他の多くの作品を見ると、かなり哲学的な方だったんだなーと
へーッ♪ 流石 御医者さんになろうとした、方だったんだー♪