本文へ移動

ブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

スッキリ ★ フレッシュ ★ カ ★ ボ ★ ス ★ とっても美味し~♪♪

2021-10-12
何にでも ★ ドレッシング ★ジュ―シー ★
カボス★の旬は何て★美味しんだ―ッ~何でもかんでも★カボス★かけー♪♪
カボスを見かける様になりカボスを、何気にサーモン入りの刺身 他の刺身にもぎゅっと 絞りかける とても良いスッキリ香りが漂い勿論醤油をつけ  ウーン美味しーッ 先日  スーパー細川
あじのフライキスの揚げたて天ぷら(総菜コーナーは魚ずくし) わおっー おいっしそ― 思わず声に出しそうだったそれも安くて思わず 沢山買いましたーッ 家に帰りオーブントースターで、焼き 写真(実際はこんなに焦げ色ではない)あじのフライ 取皿にカボスをしっかり絞りマヨネーズを、プラス その適当ソース酸っぱい好き我が家のヒットソース アジフライを、付けながら食べると  やっぱり美味しい 旨い 旨いを連発しながら箸が止まらなーいッ 勿論キスの天ぷらもピカイチーっ  海老の天ぷらを
4日くらい忘れていてあっあの時のだっ 少し 心配だったけれどオーブンでいつもの様に 焼く 心配なく美味しい 此れにもカボス 今では、カボスを常備している 旬のカボスは、サラダにも欠かせなくなりましたーっ よい 香り―ッ
 
  

 スーパー細川  私が小さい頃大きな鶏舎でその当時数少ない 唐揚げ屋の一つだった事を覚えている 親戚に泊まりに来ると  入り口で揚げていた唐揚げを買いに来て 漂う匂いを嗅ぎながら 待つ時間の幸福感 --っ凄い ご馳走だった^っ
スーパーになり、いつの頃からだろう 美味しいお弁当 総菜 盛沢山になり はしりだったのかな ❓ 近くに昔から スーパーさかい も有り そこも総菜が、美味しかったけれど、何せ 駐車場が、小さく感じられてきた 後から 大型店が 広い場所に出きるし 無くなってしまったーっ 豊前市に住んでいた小さい頃から商業の街 中津市の存在は大きかった^っ    無くなってしまった お城の 春の市 大大好き  丸 和 寿 屋 色んなお店 懐かしいなーッ                      
  変化を しながらのスーパー細川やっぱり凄いなーっ

  ★ ★ 大 豆 ★ ★ 大 豆 ★ ★

2021-10-01
遺伝子組み換えでは ★ ありませーーーん ♪♪
「遺伝子組み換えでは有りません」この表示が有る事の 安心感 数パーセントは組み換えが入っていても表示して良いらしい少しぐらい良いよね
 アメリカ カナダの表示が多くネットで見ると 遺伝子組み換え大豆をアメリカでは、主に家畜の餌にしているそうな 日本は、かなり輸入しているそうな 
見るとアメリカ、カナダの大豆料理は、あまり出てこない 農村で育った私は、小さな頃から家庭で収穫した大豆 それを蒸し味噌作り 手伝いながら途中 蒸した大豆に少々の塩をかけ 食べとっても美味しかった事を思い出す 今と違い食べ物の種類が、少なかったので 小さな頃~ホッント豆腐料理は、年がら年中豆腐の存在が、食卓に存在していて今でも大好きだ―ッ  水煮大豆にレクルトミートソースを混ぜ火を通すだけ簡単一品我が家では、重宝している

豆乳は、何時も冷蔵庫に入っているっ~

  大豆 大豆が ~好きだ―ッ  水煮大豆を使った 
簡単美味しい物考えよう―ッと 大豆製品全体的に、安いよねーっ 財布にとっても嬉しいけど 大丈夫なのかなーっ 

★  とっても美味っー頂き物ーっ ★ 博多ーっ

2021-08-17
昼食★デリシャス★辛子明太子おにぎり―ッ★★3個も食べてしまったー
お返しはいりませんと言っているけど  先日送っていただいたお返しの箱の中を見ると ワーッ 大 大好きな 立派な辛子明太子-ッ その横には、美味しそうな魚の味噌漬け 実際凄くおいしーっ
  時々 食べたくなり買う辛子明太子  とは違い とても大きくて綺麗頂き物を、何度か食べ 今日は大きめの海苔を 巻いた炊き立てご飯 タップリ辛子明太子入り おにぎり三個平らげ 満足ーッ 夜は おかずだけに しようッと                                                                                                                      茅の舎の出汁 も   普段は中々自分で買えないけれど頂くと美味しさを知っているので、 やったーっ 此れだけで とっても良い味になりーます        小袋が20袋位入ってるかなーっ ❓ 我が家は、大体2袋使用 具沢山 お味噌汁を良く作り 野菜を 沢山食べようとしています。 

美味しい頂き物―★★ さっすが~ッ ★ 神戸―ッ★

2021-08-09
koube ★ 従妹からとっても美味しい★ お土産~ッ ★
今まで チョコレートなど、美味しい お菓子のお土産を 頂き 特に この ラスクを 食べた時わーっクリーミーっ こんな美味しいラスク初めて食べ ぱり ぱりモグ モグ とっても嬉しかった―ッ  季節 限定だそうだ つい先日この中央の お菓子を頂き 実際は かなり一枚が 大きく 半分に、割りながら頂くと 甘いけれど しつこくなく焼いている 層が、とっても しっかりしているパイ食感良く 此れが また一口 口に入れると  おっおっ 美味しーっ  紅 茶 の方 が合うのかも・と思った けれど無かったので
 コーヒー と一緒に、 食べましたーっ  コーヒーとも とっても美味しい  思わず ネットで見ると  創業1926年 だったか ❓ 1929年だったか ❓ 老舗の洋菓子店の お菓子だった
神戸は、古くから ドイツパンが 有名だったと he-ltu 洋菓子の 歴史は古いよねーっ 美味しいはずだねっ              

子供の時  クロダイヤ ❓ 黒と白の羊羹が、箱に入っていた    飯塚から ジーちゃんの 知り合いが、時々 お土産に持って来てくれていてその頃底の方に、砂糖の じゃり じゃりかな ❓少し硬くそれがまた美味しくて美味しくて今でも味を 覚えてる様に感じる大好きだった  大事に手作り感有り       因みに 50年くらい前の 子供の 頃から 博多の お土産と思っていた有名な お菓子 ひ よ こ チロリアン など沢山の お菓子が 飯塚市のお菓子だと知ったのは、最近で とてもビックリしています
知らなかったのは 私くらい ❓❓

オリンピック ★ やっぱり ★ 良いなーっ ★

2021-08-05
へーっ ★★ スポーツも変わったなーと つくずく―ッ★
余りスポーツに、興味が有る方ではなかったーっ 誘われてテニスをしてみたり、ゴルフをしてみたり仕事と主婦で時間が無くなってからは、全く縁が無くなってしまった
何だ かんだ 言っていた オリンピック始まると入場から わくわく ワーッスマフォ持ってる人気のスポーツや知らないような物 フェンシングが、スターウォーズ みたいになっていたし
((´∀`))ケラケラ 自転車やスケボー関係なんか技術 技 ワーッ 凄ーいくるくる回転 カッコイイーっ見ていて飽きない      スマフォを 見せながらの行進や 色んな スポーツを見ていて    今更ながら  かなり時代の変化に  ビックリしてしまう  日本の選手は 勿論の事 世界の選手の頑張りと凄さに 感動しながら 小さい頃からどんなに辛い時もサポートを受けながら潰れず 頑張ってきたのだろうと 只人間として尊敬ーっ             


私が、以前住んでいた景色の良い地方では 奉仕で、ソフトボールや剣道を子供に 教えてくれていました中々出来る事では有りませんよね  運動場の様な所が多く地域での 草刈りが 皆さんとても大変だったと思います
     私の50年前位の子供 の頃は、ローラースケート人気で、友達のを借りてやっていた事を思い出し((´∀`))ケラケラ  若い人や親子が、楽しめるスケボーロッククライミング自転車スポーツやれる施設が、景色の良い地方に有れば良いのになーッ オリンピックを見てスケボーが、チョットやって見たくなった^((´∀`))ケラケラ

有限会社光栄建設
〒871-0923
福岡県築上郡上毛町大字下唐原2148-31

TEL.0979-84-7008
FAX.0979-84-7005

【営業時間】
 9:00~18:00(日曜日定休日)

公共工事、自動車関連工場、アパート、個人宅、無筋基礎耐震補強工事等
TOPへ戻る